目次
お金持ちにどうしたらなれるのか?意識と行動を変える事で人生は変わる。
お金持ちは頑張れば誰でもなれる

お金持ちになりたいと思う人は大勢いますが、
憧れているだけで、大した努力もせずに諦めてしまう人も多いですよね。
すごく勿体ないです。
本来私たち一人一人皆個性があり必ず才能があります。
才能を活かせば、頑張れば誰だってなれるはずです。
たとえばロープレのゲームのキャラクターとかでも戦士や勇者だけが強い訳ではなく、最初弱そうな魔法使いとかもレベルが上がればめっちゃ強くなりますよね。
それと同じでどんなキャラクターも個性を生かし頑張り続ければ強くなるのです。
自分の可能性や個性に気がついていない人が多いのでは?
今は漠然と平凡な生活をしていたとしても、
ほんの少し意識と行動を変えるだけで面舵を切った様に一気に方向転換しお金持ちに近づいていく。
今回は実践し続ければ思考力も決断力も全て変わってくる
お金持ちになるための方法まとめです。
健康であり続ける

健康第一と言いますが、健康でなければまともに働けませんし医療費もかかってしまいます。
体調不良により失業してしまっては貯金を切り崩す事となり、苦しい生活を強いられてしまいます。
今どんなに忙しい毎日を過ごしていたとしても、健康に留意しましょう。
健康であれば、落ち込む事があってもすぐにポジティブになれます。前向きで居続ける事、前進し続けるエネルギーはお金持ちになるためには必要です。
若い頃は不規則な生活でも何ともなかった事が、ある日突然体調を崩し始めて病気になってしまう事もあるのです。
不摂生は蓄積します。すぐにではなく何年、何十年経ってから一気に現れるのです。心身共にいつまでも健康で居続けるために、食生活、睡眠、運動この3つは意識しましょう。
以下運動に関する記事をご覧ください。
テレビを見ない
テレビは仕事の後や、休日の貴重な時間を何となく見て奪ってしまうので、気が付いたらもうこんな時間か?となる事が多いはずです。
自分に向き合い頭を働かせるクリエイティブな時間の確保の妨げになります。できる限りテレビを見るのをやめましょう。
副業をする
空いた時間は副業に専念しましょう。私が進めるのはアフィリエイトですが、頑張れるなら何だっていいのです。
貪欲にひたすら作業をしましょう。最初は慣れない作業でとても疲れてしまうと思いますが、やればやった分だけ自分に帰ってきます。
そして贅沢をするための副業ではなく、副業で得た資金を元手にさらにお金増やすにはどうしたら良いのか、考えながらやる事をおすすめします。
以下副業に関する記事をご覧下さい。
起業する
お金持ちは価値を提供できる人です。何かを売る(提供する)事ができなければお金はもらえません。
今は個人事業主としてレンタルオフィスを借りてすぐにでもビジネスができる様になりましたから、自分は何を売る事ができるのが、物なのか?サービスなのか?何なのかよく考えてみましょう。
考えた結果何もなければ、今からでも遅くないので売るものを考えましょう。
以下起業に関する記事も合わせてご覧下さい。
転職をする
1つの会社で勤め上げるのは今後収入が増える可能性、将来性があるかだけで判断すべきです。
確かに会社で仕事をする上で人間関係も大切ですが、収入が増えない様な会社で人間関係が良い、上司が優しいから等の理由で会社に居座るのは時間の無駄です。
時間は有限であり最短でどれだけ多くのお金を稼ぐかにかかっています。今いる会社、仕事の事を今一度見つめ直してみましょう。
以下転職に関する記事をご覧下さい。
投資をする
こんな考え方をした事はありませんか?自分がもう1人いたらもっといろんな事ができるのに!実際無理な話ですが、お金に働いてもらう事はできます。
日々私たちはお金のために働いているのだから、お金にも働いてもらいましょう。現在は金融商品、不動産投資、コモディティ、ビットコイン等他にも様々な投資があります。
投資はできるだけ早く始めて失敗も成功も経験する事で自分なりの投資ができる様になっていきます。
※投資はリスクがあります。
節約をする
貧乏な人は決まって見栄っ張りです。
周りの目を気にして高い洋服、高い車、高いお店での食事や海外旅行など、お金の事を全く気にせず、今が楽しければいい、なんとかなるさで、どんどん使っている人が多いです。
お金使いが荒いため、その後節約を強いられたり、カードローン等の借金に頼った生活をする人がとても多いのも事実です。
節約をする事で残す事ができるお金は月にせいぜい2から3万円程度ですが、
この2〜3万円が毎月となると大きなお金になります。2万円あれば小額の投資をする事も可能です。節約したお金は預金と投資に振り分けていきましょう。
本物のお金持ちは質素倹約です。
パートナーを見つける。
今は共働きが当たり前の時代となりました。
1人でお金を貯めるのが難しくても、2人で毎月決めたお金を貯金に回したり、生活費や家賃も折半したりもできます。
近年はその様な夫婦も増えていて世帯年収を増やすという意味では、夫婦共働きは経済的合理性があります。
その反面、結婚した相手が浪費家の奥さんや全く働かない旦那だとお金は貯まるどころか逆に負担が増えてしまうだけなので、パートナー探しは慎重に行いましょう。
以下パートナー探しの記事も合わせてご参考ください。
孤独な時間を作る
何かをするためには時間が必要です。
寂しいからといって友人や恋人等に依存してしまっては自分の時間がなくなり、クリエイティブな時間がなくなります。
お金もちになる為には孤独に向き合い自分の頭で想像し価値を生み出す必要があるのです。
孤独に慣れましょう。
ギャンブルはやらない。
お金持ちに成りたければギャンブルは論外です。宝くじも買ってはいけません。
買わないと当たらないとか、夢を見たいと言う人がいますが、
宝くじを買う事でお金が減るどころか、当たるかも知れないという淡い期待が生まれてしまい、今やるべき事への集中力が削がれて一時的に頑張れなくなるリスクがあります。
その時間がロスです。
成功する人は皆危機感を持って精神をすり減らしながら毎日自分と戦っています。
楽観的になる事も生きて行く上では必要ではありますが、多くの人が楽観が油断へと変わりビジネスでも副業でも成果がでなくなってしまいます。
お酒は飲まない
お酒自体の値段がこれから高くなる事もありますが、お酒を飲むと馬鹿になります。
判断力が低下した酩酊状態が何時間も続き、時にお酒がらみの不祥事なども起こってしまうので、お酒はできる限り飲まない事をおすすめします。
お酒で人生詰んだ人数知れずです。
タバコを吸わない
タバコも周知の通り、体に悪く、脳の血管が萎縮します。
中毒性があり今はとにかく一箱が高すぎます。
体に悪い物のために高いお金を払うただの無駄使いです。
タバコを一本吸う暇があったら英単語1つ覚えた方がいいです。
本を読む
お金持ちは圧倒的なインプット量があります。
自分は何も知らない中で生きてると言う事を教えてくれます。
それが刺激となり、また新しい知識を求めます。
色んな考え方や知識が脳内で化学反応を起こすと新しいアイデアが生まれます。
そして人生を豊かにしてくれます。
私は紙の本が好きですが、最近は電子書籍も人気なので学ぶために活用していくと良いでしょう。
得る為に与える
与える者は得て、得ようとする者は失う。
これ重要です。
以上がお金持ちにになるために最低限必要な事です。
上記の全てに通じる事は時間の大切さです。
たったこれだけの事かと思った人、是非やってみてください。
最初の内は信じられないくらい精神的にきついです。
でもこれくらいの事をなんら苦もなくこなす事ができる様になれば、
今と数年後では見える景色は全く変わっています。
何歳からでも遅くはありません。
お互いがんばりましょう。
それではまた。