格安サーバーはどこの会社? ロリポップサーバー レビュー詳細
※画像はロリポップ公式HPより引用
ロリポップ
(公式HPはコチラ↓)
WordPressを使うならロリポップ!
簡単インストール完備で楽々スタート!
ロリポップとは
GMOペパボ株式会社が運営する国内最大級の利用者数170万人の利用実績の人気のレンタルサーバーです。
プランはエコノミー・ライト・スタンダード・エンタープライズの4プランとさらに安定感があるマネージドクラウドプランがあります。
おすすめポイント
何と言っても低価格
一番安いエコノミーはWordPressが使えませんが月額100円から利用できます。
WordPressが利用できないと初心者には難しいと思うので、エコノミーはあまりおすすめできませんが、サイト運営中級者以上であればエコノミーでサブのサイトを作成とかもありですね。
ライトはWordPress利用可能でなんと月額250円から利用可能です。小規模なメインサイトまたはサブサイトやサテライトサイト、LPなどに向いています。スタンダードプランは容量120GBで月額500円〜と格安なので、個人でもビジネスでも高いコストパフォーマンスで快適に利用可能なスペックとなっています。
人気の他社エックスサーバーや同グループのヘテムルなどと比較すると容量などスペックなど若干下がりますが、それでもコスパを考えると人気の理由がわかります。
PHPモジュール版の採用
スタンダードプランであればPHPモジュール版の採用によりWordPressも高速利用が可能です。
WordPress簡単インストールがとても簡単
他社でもWordPress簡単インストールはありますが、中でもロリポップのWordPress簡単インストールがとても簡単にできるのが素晴らしいです。
ロリポップでのWordPress簡単インストールに迷う人はいないと思いますので、すぐにサイト作成が可能になります。
またWordPress以外にもEC-CUBEやbaserCMSも利用もプランによって可能になっています。
コンテンツキャッシュ
ロリポップ独自のコンテンツキャッシュというサービスがあり、アクセスが集中した時でもサイト表示を安定させる事が可能となっています。
デメリット
表示速度が言う程早くない
スタンダードプランを利用した時の話ですが、「めっちゃ早い!」とは感じませんでした。もちろん快適に使用できるレベルではありますが、何社も試した結果他社と比較すると、時間帯によってはもっさりとした感覚がありました。
共有サーバーなので他のユーザーのアクセス影響は受けて当然ですが、表示速度はせっかくページを見に来てくれた人を幻滅させて離脱率が高くなってしまいますし、SEOにも影響が出ますので、表示速度については今後に期待したいです。
速度的には同じGMOグループのへテムルの方が早いですね。
自動バックアップがオプション
自動バックアップがオプションで300円かかるのは残念です。復元が有料なのは仕方ないとしても、自動バックアップは無料にして欲しいです。
セキュリティー面
2013年の不正アクセスデータ改ざん問題でWordPress利用者が被害に遭いました。
もう何年も前の話なのでそこから大々的な不正改ざんなどはありませんのが、一度そのような事があると「またいつか起こるのでは?」とセキュリティー面に少し不安を感じてしまいますが、事件があった事によって格段にセキュリティーレベルは上がっているはずでしょうから、今はそこまで心配しなくても大丈夫だと思います。
エコノミー・ライトプラン共に電話サポートが受けられない
エコノミープランは月額100円と大変安いですが、WordPressが使えないので初心者の方への利用はあまりおすすめできません。
料金が安いプランは初心者向けと勘違いしている人が多いのですが、実際はその逆で、使い方を把握している中級者以上の人でなければわからない問題が多々出てきます。
どの会社であってもスタンダードプランに該当する中間スペックを利用する事で痒い所に手が届く仕様になっているのです。
まとめ
やっぱり使うならPHPモジュール版に対応しているスタンダードをおすすめします。
他のサーバー、hetemlもPHPモジュール版を採用していますが、その他のスペック(容量や自動バックアップ、データベース数)はロリポップの方が下がりますが、スペックをフル活用しない限りコスパ的にはロリポップに軍配が上がります。
スタンダードであればWordPressも高速利用可能ですし、転送量の上限も1日あたり100GBと高いので個人、法人どちらの利用もおすすめできます。
トータル的に見てスタンダードプランが初心者の人には始めやすく、継続的に利用して大規模なサイトになっていっても快適に使用できるスペックです。
是非格安レンタルサーバーロリポップお試しください。
レンタルサーバー料金・機能一覧
※料金表はスマホの場合、横スクロールまたは横画面でご覧下さい。
料金・機能 | ||||
無料お試し期間10日間 | ||||
項目名 | エコノミー | ライト | スタンダード | エンタープライズ |
初期費用 | 1,500円 | 1,500円 | 1,500円 | 3000円 |
月額料金 | 100円 | 250円〜 | 500円〜 | 2000円〜 |
ディスク容量 | 10GB | 50GB | 120GB | 400GB |
転送料 | 40GB/日 | 60GB/日 | 100GB/日 | 無制限 |
共有SSL | ー | 対応 | 対応 | 対応 |
ロリポップドメイン | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
独自ドメイン | 20 | 50 | 100 | 無制限 |
独自ドメインのサブドメイン | 10 | 300 | 500 | 500 |
MySQL | ー | 1 | 30 | 100 |
SQLite | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
ワードプレス簡単インストール | ー | 対応 | 対応 | 対応 |
メールサポート | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
チャットサポート | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
電話サポート | ー | ー | 対応 | 対応 |
PHP(CGI) | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
PHP(モジュール版) | ー | ー | 対応 | 対応 |
(公式HPで詳細を確認する↓)
★月額100円(税抜)~/WordPress簡単インストール! ロリポップ!レンタルサーバー ★
関連商品
