ダイエット、ファスティングの効果を一挙公開
ファスティングとは?
※個人的な感想であり効果を保証するものではありません。
ダイエットに興味がある皆さんなら一度は聞いた事があると思いますが、
ファスティングとは断食の事です。本来断食とは水だけ飲んでそれ以外は一切食べない事を言います。
今回お伝えしたい内容はファスティングと言っても完全に食べない断食ではなくプチ断食のお話です。
先日テレビをつけると人気ミュージシャンのGacktさんが1日1食だと言っていました。他にも芸能人で1日1食の人が多いという話は有名です。
一流の芸能人が実践しているのだから私もやってみようと思いトライするも失敗してしまう人も多いのではないかと思います。
私は格闘技をやっているので減量をするためと、長時間パソコンに向かってトレードや記事を作成する時に眠くならないために1日1食にする事が多いのですが一般人の私がそれによって実際、どの様な効果が得られたのかをお伝えしたいと思います。
ファスティングをする時の食事メニューは以下
朝は野菜ジュースか豆乳
昼は食べない
夜は好きな物を好きなだけ食べる。アイスクリームも食べてます※ただし寝る前4時間以上前に済ませる。
ファスティングをやって得られる効果メリット!
確実に痩せる。
当たり前ですが摂取カロリーが少なくなるのでみるみるうちに痩せます。顕著にあらわれる箇所が顔と腹です。太る理由は簡単で、消費カロリーよりも摂取カロリーの方が多ければ、蓄積されるので太ります。そのため今まで過食だった状態をやめて摂取カロリーを抑えて消費カロリーが上回る様になればどんどん痩せていきます。
髪質が変わる。
胃を休める事でエネルギーが他に向かうのでしょうか、髪1本1本が太くなりツヤツヤしてきます。
暴飲暴食は皮脂の分泌を加速させるので頭皮が皮脂で詰まり抜け毛も増えるのです。
胃腸を休めると毛髪への効果も大きいのかもしれません。
肌荒れが治り、肌が荒れなくなる。
肌の効果もすぐに現れます。1週間前の自分の肌とは明らかに変わります。スマホで写真を取って記録しながらやると効果が実感できて楽しいです。
肌荒れに悩んでいる人は一度試してみてもよいかもしれませんね。
一説には胃を休める事でエネルギーを修復機能へ回せて、さらに腸が活発になり排泄を促し、宿便が排泄される事により、老廃物が出されてデトックスにより肌がキレイになると言われています。これが一番直ぐに感じる効果だと思います。
疲れにくくなる。
食事の量を減らしてからは、疲れを感じる事がほとんどありません。元気に運動もビジネスもできています。これを以前1日3食に戻した時には体がばてる感覚を覚えました。
寝起きが気持ちいい。
食事を減らす事で血糖値や血液の流れが正常になると言われており、全身の血行が良くなるのでしょう。
寝起きがとても気持ちいいのです。私は短眠者ですがもっと寝ていたいと思う様な事はほぼありません。短い睡眠時間でぐっすりと眠り、目覚ましがなくてもパッと起きます。
食費が浮く。
これは後から気がついた事なのですが、私が住んでいる秋葉原には美味しい食べ物屋さんがたくさんありますから、近所にあるUDXというビルの中にある1000円くらいの定食やラーメンなど何年も食べ続けてきたのですが、その分の昼食代がかからなくなったので、「あれ今月は全然お金使ってないな?」って事に気がつくようになりました。節約したい人にもいいかも知れませんね。
集中力の持続。
これは食べ物の消化にエネルギーが回らない事により眠気が来ない事が大きいと言えます。1日中集中力が続く様になりました。受験生や資格の勉強などしている人にとっては大きなメリットになるかもしれませんね。
「見た目が若いよね」と言われる
これはよく言われます。私はもうおっさんですが皆年齢を教えると20代後半くらいかと思ったとか全然下かと思ったと言われます。ファスティングにより細胞が若返っているのかもしれませんね。医者で1日1食で若返って本とか出版して有名になった先生がいますが、賛否両論ありましたが私は効果はあると確信しています。
夕食が美味い
ファスティングで空腹な時間を作り日中を過ごすと夕飯が本当に待ち遠しくなります。たぶんほとんどの人はお腹が空いたから食べるのではなく、ご飯を食べる時間が来たから食べていると思います。
1食抜く事で確実にお腹が減りますから、今までなんとなく食べていた夕食がこんなにも美味しかったのかと感動を覚えます。良くも悪くも人間の感覚は常に麻痺していると言う事ですね。
ファスティングの効果デメリット
慣れるまではふらつく
今まできっちり三食食べていた人が急にファスティングで1食を抜きにすると、体が慣れるまでの間お腹が空いてふらつきます。血糖値が下がり集中力も一時的に落ちます。個人差はあると思いますが、1週間ぐらいすれば慣れていきます。
空腹でイライラしてしまう事がある
空腹になるとせっかちになってしまうので、厳しい修行を積んだ者でない限りせっかちがイライラへと変わってしまう時があります。これは自分のメンタルの強化でなんとかなる事だと思うので、他人に当たったりイライラは抑えていきたいですよね!
筋肉が落ちる。
私たちの体は空腹にしていると脂肪と同時に筋肉を消費してエネルギーに変えていくので、頑張ってウエイトトレーニングをしていてもファスティングによって体が細くなってしまいます。ボディービルダーの人達は筋肉を落とさないために1日5食とか食べたりします。男性アイドルの様な細マッチョの体型になりたい人からすれば嬉しい事かもしれませんが、ガチムチになりたい人にとっては痛いですね。
美味しいものを食べる幸福な一時が減る
世の中には見た目や、目標などよりも食べる事が何よりも生き甲斐だと言う人もいます。
私も昼食に食べる定食、ステーキ、焼き肉、ラーメン、などの食事が大好きですが、その一時がファスティングによってなくなるので寂しさもあります。なんだか損をした様な気持ちになってしまう事があります。
まとめ
ファスティングは痩せて美人になりたいとか、イケメンになりたいとか、勉強に集中したいとか、歌手を目指すとか、短眠者になってバリバリ働きたいなど、大きな目標を持った人がやればいいと思います。
効果は大きいですが、最初は本当に辛いです。
最初は完全に一食抜くのではなく、慣れるまでは少なくしていくでも良いと思います。
上手に自分の脳みそを騙す事が必要です。
目標に囚われすぎずに、目標を達成していければいいですね!
それではまた。
関連記事
運動をする事でトータル的に節約できる運動のモノコト全部まとめ
関連商品